県道 「山内・新殿線」の道路改善要望の現地調査

令和7年08月18日 拡大写真 [写真一覧表示]

  •  8月18日(月)、かねてより道路改善要望書を提出していました「県道山内・新殿線」の現地調査が行われました。
    大分県豊後大野土木事務所、豊後大野市建設課と、 「ながたに振興協議会」からは赤峰会長と渡辺浩一郎副会長、稗田基雄副会長、森かおる事務局長、田島靖久支援員、 地元住民代表として山内区 長畑区各自治委員、「柴北川を愛する会」役員さんとで立ち合いました。
    今回関係者で道路の現状を確認して、部分的拡幅・離合所の設置等を要望しました。
     平成の大合併で大野郡犬飼町が豊後大野市となり、「県道山内・新殿線」は市の中心地三重町と犬飼町とを結ぶ主要な県道の 一つですが残念ながらこれまで整備が遅れていました。
    少しでも早く、一つでも要望が叶うよう今後も行政との連絡を密にしていきたいと思います。
    {情報提供:事務局長 森香桜瑠}